母の日に手料理を贈ろう! バラ餃子
母の日におすすめの「バラ餃子」のレシピです。
ごま油の代わりにエキストラバージンオリーブオイルで焼いて洋風に仕上げます。お好みで仕上げにカレー粉やパプリカパウダーをふると彩りよく仕上がります。
材料
人数:2〜4人分
調理器具:フライパン
| 材料名 | 分量 | 
|---|---|
| 餃子の皮 | 24枚 | 
| 豚ひき肉 | 100g | 
| キャベツ(みじん切り) | 1枚 | 
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/6個 | 
| 醤油 | 小さじ2 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| コショウ | 適量 | 
| エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ1/2 | 
| お湯 | 150ml | 
| ベビーリーフ | 適量 | 
| ミニトマト(半分に切る) | 適量 | 
- 
						          	ボウルに豚ひき肉、醤油を入れて粘りがでるまでこねたら、キャベツ、玉ねぎ、片栗粉、コショウを加えて混ぜ、8等分にする。   
- 
						          	餃子の皮を3枚重ね、重なるところに水をつけてくっつけ、1のタネをのせ、太さ1cm位にのばす。このとき、両端3cmのところはタネをのせない。   
- 
						          	フチに水をつけて半分に折る。 
   
- 
						          	巻いて閉じ目に水をつけて閉じる。 
   
- 
						          	優しく花びらを開く。 
   
- 
						          	フライパンにエキストラバージンオリーブオイルを引いて中火で熱し、5を並べる。 
   
- 
						          	裏面が薄きつね色になったらお湯を加えて蓋をし、8分蒸す。 
   
- 
						          	蓋を外して水気を飛ばす。 
   
- 
						          	器にベビーリーフ、ミニトマト、8を盛る。   
- 
						          	お好みでカレー粉やパプリカパウダーをふり、トマトケチャップ大さじ2、醤油大さじ1、エキストラバージンオリーブオイル大さじ1/2を混ぜて添える。 
 
 カレー粉やパプリカパウダーをふった方が華やかになります。定番の醤油ベースのたれで食べてもおいしいですが、ケチャップだれも合います。  

